バンコクにあるウタイでガパオライスを食べてみた
先日トランジットでバンコクに行ったのですが、大好きなタイ料理「ガパオライス」が食べたくなったので、ネットで調べて行ってみました。
「ウタイ」
住所:593/25 ซอย สุขุมวิท 33/1 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep
電話:081-773-2595
営業時間:9:00〜16:00
定休日:なし
プロンポン駅から近いところですね。
僕がバンコクに住んでいた時はそんなに日本料理屋がなかったのですが、今や数えきれないほどありますし、日本人の数も異常に多い。ここは日本かと(笑)
日本人が多いところは好きではないので、もしバンコクに住むことになったらプロンポンには絶対住まないですね。タイにいる意味がないので。
しかし、日本料理屋が多いなかタイ料理屋もたくさんあり、日本人に人気なタイ料理屋もあります。
ネットで多くのブロガーさんが取り上げていた「ウタイ」というガパオライス専門店に行ってきました。
場所は、スクンビット・ソイ33/1にあり、フジスーパー1号店に近いです。
外から見ると営業しているのか分からない(笑)
店内に入ると、数名のタイ人のお客さんがおり、アジア人らしき(日本人?)お客さんが一人いました。
みんなガパオライスを食べています。
上の写真の右側は、お店のスタッフたちです。食事をしていました。
席に着くと、下手くそなタイ語で「ガパオ ガイ カイダオ(鶏肉のガパオライス目玉焼きのせ)」と即注文。
女性のスタッフが日本語話せるようです。
ついでに、「アオ ナンパーオ(ミネラルウォーターください)、サイ ナムケム ドゥアイ(氷も入れて)」と注文。
辛いかもしれないのと、外が暑くて暑くて水がほしかったのです。
タイに行くと自然にタイ語が出てきます。思い出してきます。勉強もしてないし忘れてたと思ったのですが不思議です。
注文していたガパオライスが到着。調理時間1-2分?早すぎ(笑)
このカラッと揚げた目玉焼きがまたいいんですよね。目玉焼きは注文しないと入れてくれないので、「カイダオ(目玉焼き)」と伝えてください。
50バーツ(約180円)でした。
気になるお味はというと、、、正直いうと「普通」です。
もちろん美味しいのですが、ブログなどで取り上げるほどかと・・・。(僕もこの記事あげてますがw)
そこらへんの屋台でもこの味が楽しめると思うし、ローカル好きな人ならもっと美味しいガパオライスを食べたことがあるはずです。
声上げて美味しいと言っている人は、観光客やプロンポン周辺しか行かない人なんだろうなぁ・・・と感じます。
タイ人しか住んでいないエリアにあるタイ屋台やタイ東北にあるコンケーン大学の敷地内にある屋台のガパオライスの方が圧倒的に美味しいです。
でも、久々のガパオライスは非常に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
「ウタイ」
住所:593/25 ซอย สุขุมวิท 33/1 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep
電話:081-773-2595
営業時間:9:00〜16:00
定休日:なし
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村