ブンタウで奮闘する日本人のブログ

ベトナム・ブンタウ市に住む30歳男が、ベトナム(特にブンタウ)での日常や気なる店舗などをご紹介。このエリアで一番有名な日本人になるため奮闘中。※以前は、ホーチミン市チョロン地区に住んでいました。

北京首都国際空港で日本短期滞在向けSIMカードを買ってみた!

北京首都国際空港で日本短期滞在向けSIMカードを買ってみた!

日本に一時帰国するにあたり、日本のSIMカードが必要なのだが、日本で契約していたキャリアは現在休止中にしていたので、どうにかして日本でネットが使える環境を作らなければならなくなった。

5日間だけの日本滞在なので、休止していたキャリアを復活するのにもまたお金がかかるし手続きも面倒だったので、別の方法で探してみた。

なんとか無料Wi-Fiで我慢することもできたが、一番良い方法が、格安SIMを買うことだ。
これもまた契約が面倒だが、その方が安心だ。

格安SIMといえば、Rakuten や BIGLOBE、FREETEL、DMM、LINE など27社ほどの会社が提供している。ほとんどが月額制で契約しないといけないため、これもまた短期滞在中に利用するのは厳しい。

北京首都国際空港にて各国で使えるSIMカード販売機があるとのことで、探し回ろうと思ったらすぐ見つけることができた。こちらは登録や契約は一切不要で、8日間のみという今回の日本滞在には打ってつけのSIMカードだ。

北京首都国際空港で日本短期滞在向けSIMカードを買ってみた!

「蜗牛移动手机卡」日本向け 8日間 SIMカード  70元(1,200円)

ちなみに、中部国際空港(セントレア)でも、SIMカード販売機があるが、北京首都国際空港より倍以上かかるようだ。

日本の他にも、アメリカやヨーロッパ、オーストラリア、韓国、台湾、香港、タイ、ベトナム、カンボジア、トルコなどほぼほぼ主要国のSIMカードが購入可能。(販売機によって販売されている国のSIMカードが異なる。

中国政府から監視されている感はありまくりですが、安く簡単に利用できるのは非常にメリットだ。


北京首都国際空港で日本短期滞在向けSIMカードを買ってみた!

中身はこんな漢字。
英語と中国語の説明書となっているが、iPhone の場合、SIMカードを指して、設定画面から操作をするだけで簡単だ。

この記事を書いている現在は日本にいるが、とても助かっている。
データ通信のみで通話はできないが、とても便利だ。

30日バージョンもあるようなので、ぜひ機会があれば使ってみてはいかがでしょうか。


日本免卡【八日流量卡】|蜗牛移动手机卡




ベトナム・ブンタウにある日本語学校「太陽塾(Mat Troi Do)」では、日本人の日本語教師を募集しています。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

Bài viết của cùng thư mục(日本
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
プロフィール
ryohei913
ryohei913
沖縄から赴任した30歳男。ベトナム初心者で何も知らないですが只今ブンタウに在住中。
無知な私による自分勝手な情報ばかりですので、その辺はご理解頂けると幸いです。
過去のブログはこちら
オーナーへメール
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
生活 (145)
食事 (83)
コンビニ (13)
交通 (41)
音楽 (3)
ビジネス (17)
便利 (11)
アプリ (6)
ブンタウ (227)
タイ (12)
日本 (13)

読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 0 người