ブンタウで奮闘する日本人のブログ

ベトナム・ブンタウ市に住む30歳男が、ベトナム(特にブンタウ)での日常や気なる店舗などをご紹介。このエリアで一番有名な日本人になるため奮闘中。※以前は、ホーチミン市チョロン地区に住んでいました。

生徒の誕生日パーティーをしました!

生徒の誕生日パーティーをしました!

先週末、生徒の誕生日パーティーをしました。

午後のクラスが終わったあと、生徒たちは鍋の準備をしていました。
タイ風鍋らしいです。

僕は少し作業をして、生徒のためにケーキを買いに行きました。
買いに行くといっても、僕が食べたいケーキではなく、指定されたケーキの代金を払う役目です(笑)
まぁ、あまり甘いものは好きでないので、ケーキも1口くらいしか食べることができません…。
※チーズケーキは大好き。

戻ってきたら、再度デスクで作業。
僕が厨房にいたら邪魔者扱いされるので(笑)

コンロがないので、固形燃料を使用するタイプのコンロを生徒からお借りしていただきました。
野菜もたくさん準備していたようで、量が多い。
鍋のほかに、別の豚肉料理や卵料理もありました。贅沢な鍋でした。

あいにく朝から腹痛がひどかったので、あまり食べることができなかったので、翌日用に保存しました(笑)

生徒の誕生日パーティーをしました!

そして、これが僕が買ったケーキです。※僕が選んでません。
1ホール 300,000ドン(約1,500円)以上したと思います。
意外にケーキは高いんですね。

あれ?

よく見ると、スポンジケーキじゃない!
これはなんだろう?硬いゼリーのような・・・。寒天のような・・・。
スポンジケーキはなんとか食べれますが、このタイプは好きではない・・・。

1、2口は食べました。

しかも、3層になっており、味がそれぞれ違っていました。

上層:チーズと何か(チーズって・・・)
中層:ココナツミルク(苦手・・・)
下層:コーヒー味(コーヒーアレルギー・・・)

非常に変わったケーキでした。
食べれるところがありませんでした・・・。
ベトナムの方はこのようなケーキが一般的なんでしょうか。

誕生日なのに、全然食べることができず、生徒さんには申し訳なかったです。
ケーキもみんな好き嫌いが違うので、事前に意見を聞いて買った方がいいのだと勉強になりました。

誕生日を迎えた生徒さん、誕生日おめでとう!



ベトナム・ブンタウにある日本語学校「太陽塾(Mat Troi Do)」では、日本人の日本語教師を募集しています。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

Bài viết của cùng thư mục(太陽塾
この記事へのコメント
中途半端なリアクションが一番ダメ。旨いなら旨い、まずいならクソまずいと身体を使って表現しないと、パーティはお金払う役目しか回って来ないですよ。
Posted by 名無し at 2018/05/18 10:03
>名無しさん
もちろん、美味しくないと伝えました。そういえば、他のメンバーも残してましたし・・・(笑)
Posted by ryohei913ryohei913 at 2018/05/19 19:20
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
プロフィール
ryohei913
ryohei913
沖縄から赴任した30歳男。ベトナム初心者で何も知らないですが只今ブンタウに在住中。
無知な私による自分勝手な情報ばかりですので、その辺はご理解頂けると幸いです。
過去のブログはこちら
オーナーへメール
< April 2025 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
生活 (145)
食事 (83)
コンビニ (13)
交通 (41)
音楽 (3)
ビジネス (17)
便利 (11)
アプリ (6)
ブンタウ (227)
タイ (12)
日本 (13)

読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 0 người