ベトナム人はエアコン嫌い!?僕も嫌いなので、SENKOの壁掛け式扇風機を購入

ホーチミンは暑い!(沖縄に比べれば熱くないですが)
涼しい風は吹くものの、やはり日中となると、外歩きたくなくなる。夜行動したくなる。
部屋も同様だ。暑い!
しかし、扇風機がない!
エアコンは完備しているが、電気代が気になる。
しかも、エアコンから出る冷気があまり好きではない。扇風機派だ。
涼しいは涼しいのだが、胸焼けしてしまう。そういう体質なのだ。
ベトナム人もクーラーが苦手な人が多いようだ。
特に地方出身の方が多いらしい。小さいころから、扇風機の生活に慣れているからだろう。エアコンは電気代もかかってしまうのもある。
先日アイロンを買ったグエンキム電気で、扇風機を買ってみた!
普通に置く扇風機を買うのは面白くないので、壁式扇風機を買うことに。壁だと邪魔にならないだろうし。
さらに、自宅まで配送&設置工事も依頼してみた。
シャツがしわくちゃ!ホーチミン1区にある「Nguyen Kim(グエンキム)」でアイロンを買ってきた!
http://ryohei913.vietnhat.tv/e32980.html
店員さんに、扇風機が欲しいことを伝え、併せて配達と設置してもらうよう伝えるだけ。店員さんが、名前と住所、電話番号の連絡先を教えてくれと紙を渡されるので、それに記入。あとは、会計を済まし。普通に手ぶらで帰宅すれば問題なし。扇風機程度のものだったら、基本当日に対応してくれる。
ただし、配達スタッフは英語できない。配達前に事前に電話がかかってくるので、頑張って対応しましょう。
無事設置完了。快適です。扇風機が一番。
ちなみに、SENKOというメーカーの壁掛け式扇風機を購入。約1,750円。配達&設置無料サービス。
やはり、機械で空気を冷たくして送風しているよりも、自然の空気を送風するほ方が、なんか気持ちい。身体を冷やすより、常温の方が健康的だ。
でも、熱中症に注意が必要だ。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村