ブンタウで奮闘する日本人のブログ

ベトナム・ブンタウ市に住む30歳男が、ベトナム(特にブンタウ)での日常や気なる店舗などをご紹介。このエリアで一番有名な日本人になるため奮闘中。※以前は、ホーチミン市チョロン地区に住んでいました。

幼稚園クラスの園児たちとスーパーマーケットへ!

幼稚園クラスの園児たちとスーパーマーケットへ!
画像引用先:Trường mầm non Năng khiếu Ngôi Sao/

先日、幼稚園クラスの園児たちとロッテマートへ行ってきました。

先週の授業で、スーパーでのマナーやエスカレーター・エレベーターのマナーを教えたのですが、今日はその実践のためスーパーを訪れたのです。

その様子は幼稚園のFacebookページにアップされています。

Trường mầm non Năng khiếu Ngôi Sao
https://www.facebook.com/ngoisaoschool/

スーパーって意外と危険が多いんですよね。

自動ドアだったり、エスカレーターだったり・・・。あと、落としやすい商品や壊れやすい商品が陳列されていると、子供にとっては危ないですし、走り回ったり、ショッピングカートで遊んだりして人とぶつかったりなど、いろいろ問題が起きてしまいます。さらに目を話したすきに子供がいなくなっていたりと注意しなければならないことはたくさんあります。

それを日本語で教え、ベトナム人先生によって通訳することを行っています。
ベトナム語ではなくて、あえて日本人が日本語で教えることで、本当にいけないことなんだと強く意識することができます。

実際にスーパーへ行って、事前に学習したマナーを改めて復習しながらスーパー内を回っていきます。

幼稚園児はみな幼稚園の制服を来ているので、どんな幼稚園がこのような体験を行っているのかとお買い物に来ているお客さんは気になって幼稚園の名前を確認する人もいました。宣伝効果もあるんですよね。
また、珍しい光景なのか、店員さんや警備員さんたちは笑顔で挨拶しつつ写真を撮る人もいました。

先週の授業で、店員さんに挨拶するようにと伝えていますし、静かにする、商品に触らない、エスカレーターの手すりをしっかり掴むなど注意して指導していたので、みなさんしっかりマナーを守っていて、安心しました。
おもちゃのコーナーに行くとはしゃいでしまっていましたが(笑)

幼稚園クラスの園児たちとスーパーマーケットへ!

ご褒美にソフトクリームを食べて、ロッテマートの前で記念撮影。
ブンタウの子たちはみんな優秀ですね。

小さい時からこのような体験できる環境にいるというのは幸せなことですね。
素晴らしい大人になれる日を楽しみにしています。



ベトナム・ブンタウにある日本語学校「太陽塾(Mat Troi Do)」では、日本人の日本語教師を募集しています。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

Bài viết của cùng thư mục(ブンタウ
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
プロフィール
ryohei913
ryohei913
沖縄から赴任した30歳男。ベトナム初心者で何も知らないですが只今ブンタウに在住中。
無知な私による自分勝手な情報ばかりですので、その辺はご理解頂けると幸いです。
過去のブログはこちら
オーナーへメール
< April 2025 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
生活 (145)
食事 (83)
コンビニ (13)
交通 (41)
音楽 (3)
ビジネス (17)
便利 (11)
アプリ (6)
ブンタウ (227)
タイ (12)
日本 (13)

読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 0 người