ブンタウで奮闘する日本人のブログ

ベトナム・ブンタウ市に住む30歳男が、ベトナム(特にブンタウ)での日常や気なる店舗などをご紹介。このエリアで一番有名な日本人になるため奮闘中。※以前は、ホーチミン市チョロン地区に住んでいました。

ソウル市内の自転車シェアリングサービス

ソウル市内の自転車シェアリングサービス

先日、韓国・ソウルに行った際によく見かけた「自転車シェアリング」。

따릉이(タルンイ)という名前だそうです。

駅周辺や人が多く集まる場所に自転車スタンドが設置されており、専用アプリを使って利用することができます。
気候が寒かったため、利用する人はあまり見かけませんでしたが、しっかり管理されているなーと感じました。

駅から駅までの乗り捨てが可能なので、ちょっとの移動には最適で便利な乗り物です。

また、ソウルは坂が多いため、少しマウンテンバイクのような形をしています。
しかし、ソウルに行ったことがある方は感じたかもしれませんが、歩道や道路がそんなに綺麗ではなく、凹凸があったり快適に自転車に乗れないかもしれません。

以前は、韓国に居住している人のみしか利用できませんでしたが、現在は外国人の利用も可能となっています。

ソウル市内の自転車シェアリングサービス

基本料金は、頭金50,000ウォン(約5,000円)で、60分1,000ウォン(約100円)となっています。
延長30分毎で、1,000ウォン(約100円)となっています。

この自転車シェアリングを利用している人は少なかったですが、電動キックボードを利用している若者はちらほら見かけました。

電動キックボードシェアリングサービスで、G.Bike という会社がやっています。こちらも駅の近くにスタンドがあり、専用のアプリで利用できます。普通に道路を走っていたので、韓国では、公道で電動キックボードが利用できるみたいですね。

東京や大阪、名古屋、福岡などの都心には、このような超小型モビリティが普及していってほしいですね!特に東京は2020年のオリンピック・パラリンピックに合わすように広まればいいんですけどね。

ソウルにもこのようなサービスがあるということに驚きを感じた出来事でした。


ベトナム・ブンタウにある日本語学校「太陽塾(Mat Troi Do)」では、日本人の日本語教師を募集しています。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

Bài viết của cùng thư mục(海外
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
プロフィール
ryohei913
ryohei913
沖縄から赴任した30歳男。ベトナム初心者で何も知らないですが只今ブンタウに在住中。
無知な私による自分勝手な情報ばかりですので、その辺はご理解頂けると幸いです。
過去のブログはこちら
オーナーへメール
< April 2025 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
生活 (145)
食事 (83)
コンビニ (13)
交通 (41)
音楽 (3)
ビジネス (17)
便利 (11)
アプリ (6)
ブンタウ (227)
タイ (12)
日本 (13)

読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 0 người