沖縄風黒糖入りクレープ「ちんびんミックス」をベトナムへ持ち込み
先日、日本に一時帰国した際に、沖縄製粉さんの「ちんびんミックス」を購入し、ブンタウに持ってきました。
自分で食べる用ではなく、太陽塾のスタッフさんたちに食べてもらいたかったためです。
お渡しするのを忘れて1時間くらい部屋に放置してしまってました。
「ちんびん」とは、黒糖入りクレープとして沖縄のおやつとして親しまれている伝統の沖縄菓子です。そのちんびんを作る元になるのが、ちんびんミックスです。
ちんびんは、沖縄のスーパーで売っていますし、ちんびんミックスもほとんどのスーパーで取り扱っています。
熱々のできたてが一番美味しいですが、冷めても美味しいのです。
ちんびんミックスを使ってちんびんを作るのは非常に簡単。
●材料
ちんびんミックス:1袋
水:350cc-400cc
サラダ油:適量
●作り方
1、ちんびんミックスに水350cc-400ccを加え、泡立器で粉気がなくなるまで軽く混ぜ合わせ、生地を作ります。
2、フライパン(直径24cm位)を火にかけ、サラダ油をうすくしき、中火位の火かげんで、玉杓子八分目位の生地を流し入れ丸く平らに焼きのばします。
3、2の生地の表面にブツブツと穴ができ、表面が乾いてきたら裏返して軽く焼き上げます。
4、3をフライパンから移し、さめたところで手前からゆるやかに巻いていきます。
ベトナムの方にも美味しくいただけるのではないかと思うので、今度作って食べてもらうことにします。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村