
ここ1年でずいぶんと自動販売機が増えてきたベトナム。
ブンタウでもビーチ周辺を中心に無人の自動販売機が設置されています。
そんななか、カップ式自動販売機が登場しています。
日本でカップ式自動販売機が登場したのは、1980年代初めごろ。現在でもオフィスや学校などの施設内に設置されています。
ベトナムは消費が増し、今後も自動販売機が増えてくるでしょうね。
また、カップ式自動販売機は、虫が入って来やすいという噂がありましたが、日本ではしっかりメーカーが対策を取っているので安心だそうですが、ベトナムのマシーンはどうなんでしょう。
カップ式自動販売機を設置を進めている企業のFacebookページを見る限り、設置されているところが、外なのでとても不安です。
もの珍しそうにいれたてのカップ式自動販売機を利用する人たちが印象的です。日本も当時こんな感じだったんでしょうね。
カップ式は分かりませんが、ペットボトル・缶の自動販売機をよく見かける日もそう遠くはないかと思います。
Facebook: VietNam Machine
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村