昨夜いつものように洗濯して乾かしておいたシャツをアイロンがけしようと思ったら、シャツの胸ポケットがなんか膨らんでる・・・。
レシートとかかなーと取り出してみると、紙幣でした(笑)
やっちまったーと思ってよく触って確認してみると、無傷!
そう、ベトナム紙幣は、10,000ドン以上の紙幣は「ポリマー紙幣」と呼ばれるプラスティック樹脂でできているのです。なので、水に濡らしても大丈夫なのです。ただ、千単位(5000ドン以下)の紙幣は、日本円同様に紙でできています。
今回、10,000ドンと50,000ドンがなぜか胸ポケットに入っていたため、洗濯しても無傷だったわけです。
しかも、本日授業中にズボンの後ろの右ポケットに違和感を感じたので、手を突っ込んでみると、またまた紙幣が(笑) 今度は、100,000ドンと50,000ドンでした(笑) 本当にいつ入れたのか思い出せません。こちらも洗濯済みだったので、お札に柔軟剤の香りが染み付いていて、いい香りがしました(笑)
もし紙だったら、しわくちゃになっている or 溶けていたかもしれませんね・・・。
洗濯する前には必ずポケットの中を確認しないとなと反省しました。
みなさんも気をつけてくださいね。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村