6月ごろからベトナムの国営企業であるGetracoさんで、日本語を教えていましたが、担当していた学生6名が8月12日に日本へ旅立つことになりました。
彼らは、すでに半年間、日本文化やマナー、日本語を日々学んでおり、N4レベルの日本語力があります。
まだ20代前後で若く積極的です。
僕は彼らに日常会話を教えていました。
以前から日本へ行くことは知っていましたが、いざその日が近づくと寂しくなりますね。
授業以外のプライベートでも食事に誘ってもらったりして、交流を深めることができました。
短い時間ではありましたが、少しだけでも彼らの日本の知識や日本語能力向上に貢献できたかと思います。
彼らは広島へ行き、引き続き日本語を勉強しながら、日本の会社で働きます。
3年後の彼らの活躍に期待したいですし、いずれは僕が広島へ行って彼らの成長ぶりを見てみようと思っています。
日本に行っても楽しいことや苦しいことがたくさんあると思います。
それでも、平常心で夢に向かって頑張ってほしいです!
がんばれ!
それにしても、僕ガリッガリやな(笑)
たくさん食べて身体鍛えないと・・・。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村