この度、バリア・ブンタウ省総合商事株式会社(以下、Getraco様)が展開している、日本への労働派遣教育センターにて、日本語を教えることになりました。
以前から進めていたものですが、先日正式に決まりました。
Getraco様は、石油貿易会社としてバリア・ブンタウ省に本社をもつ国有会社です。
日本への労働派遣事業も行っており、研究生たちは、ブンタウで日本語や基本的マナーをみっちり学んでいます。
ブンタウからだけでなく、他の地域から多く集まっています。
みな施設で寮生活をしているため、短期的に集中的に研修を行っています。
僕は、Getraco様の日本語教師として、月・水・金の午前中にクラスを受け持つことになりました。
大企業でお仕事をさせて頂くだけでなく、将来楽しみなベトナム人の研究生たちを育てていくことには、とても意味があることだと思っています。
授業の見学もさせて頂いたり、先日名刺も頂くことができました。
僕は、会話コースを教えますので、すでにならった文型を使った会話練習のほかに、日本の新しい文化や今起こっている日本のニュース、日本で生活に必要な会話などをテーマにして、話せる人を育てていきます。
午前は、Getraco様で教え、午後は、太陽塾で教えることになります。もちろん太陽塾がメインの仕事ですので、手を抜かずに太陽塾の生徒も話せる人を育てていきます。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村