自分勝手な判断ではありますが、ベトナムのコンビニの中で一番質が良いと思うのは、ファミリーマートだと思っています。
コンビニ好きの僕は、ビンマートやサークルK、セブンイレブンなどのコンビニに行ってきましたが、結局ファミリーマートが一番です。
理由は、店員さんのサービスがいい。弁当が充実している。パンが充実している。品揃えが豊富などなど。※お店の規模にもよります。
ブンタウにも、コンビニが増えてきていますが、サークルKは、おにぎりやサンドイッチ、弁当、パンなどが置いてない店舗を多いですが、ファミリーマートにはホーチミンのファミリーマートと同様にしっかりありますし、補充もされています。管理がちゃんとされています。日本クオリティですね。
ファミリーマートに行くと安心します。日本でもファミリーマート派の僕だから、そういう気持ちになってしまっているかもしれませんが、サークルKやビンマートなどもファミリーマートのようになっていったら嬉しいなーと感じています。
ちなみに、写真の弁当は、先日ブンタウのファミリーマートで買ったタイのガパオライスです。旨い!
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村
この記事へのコメント
24時間営業なので夜中に目が覚めた独身男子の強い味方だと思います。
Posted by 名無し at 2018/03/19 17:55
>名無しさん
本当に助かっています。ブンタウの商店は閉まるの早いので…。
本当に助かっています。ブンタウの商店は閉まるの早いので…。
Posted by ryohei913
at 2018/03/22 10:57
