
ブンタウには、フロントビーチとバックビーチという有名なビーチがあります。
今回は、早朝にバックビーチ沿い(ハロン通り)を散歩してみました。
バックビーチは、南シナ海に面した黄金のビーチと呼ばれており、広い美しいビーチなのだそうです。
あいにくの曇り空となってしまいましたが、晴れている日はとても綺麗なんでしょうね。
早朝ということもあり、まだまだ人通りは少ないです。車もバイクも少ない。
しかし、海に入っている人もチラホラいますね。
ブンタウのランドマーク「キリスト像」がチラッと見えますね。
上からの眺めがいいとのことなので、いつか登ってみたいですね。

バックビーチのハロン通り唯一(?)のコンビニがありました。
24時間なので嬉しい。

こちらが、ハロン通り。
まだまだ交通量が少ない。これなら、僕でもバイクに乗れそう。

ブンタウは少しあるけばビーチに到着できますね。
うーん、あいにくの曇り空です。

朝早いにも関わらず、海水浴している人がいます。
外国人はおらず、すべてベトナム人です。

結構波が荒いですね。
泳ぐのはちょっと危険過ぎます。

この時間帯は、男2人女2人のベトナム人グループが多いようです。
いいなー、青春。

ビーチとその他の場所でのルール案内板です。
しっかりと読んでおきましょう。

クジラのオブジェクト。
クジラいるんですかね?

ビーチ施設を建設中です。
作業員はここに寝泊まりしているのでしょうか、衛星テレビ K+ のパラボラアンテナがありました。
作業終わりにサッカー見ているのでしょうね(笑)

ビーチ施設が建設中のため、トイレは仮設となっていました。

ビーチサッカーをやっているグループがあります。
ユニフォームを揃えているのでちゃんとしたチームなのでしょうね。

バックビーチの中心部にやってきました。
結構距離あります。

中心のベトナム国旗以外に、他の国旗はありません。
ちょっと寂しい感じがしますね。

交通量が本当に少ないので、道の真ん中で余裕に写真を撮ることができます。
このハロン通りを自転車で走りたいですね。

ハロン通りには、水着や浮き輪などを販売するショップが並んでいました。
天気が悪かったので、晴れた日にまた散歩してみたいと思います。
ホーチミンとは異なる空気を感じることができて、身も心もリフレッシュできます。
ホーチミンの人たちが、休日リラックスしにブンタウに遊びに行く理由が分かりました。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村