先日、「ベトナム語母国語話者のための日本語教育」という書籍を手に入れることができました。
内容は、ベトナム人の日本語学習における困難点改善に特化して研究した内容が記載されています。とても珍しい書籍です。近年日本語学習者数が急増し、研究の蓄積が少ないベトナム語母語話者に注目している点は凄いです。
国・地域によって、日本語の教え方は異なります。人それぞれではありますが、ベトナム人が話す日本語は独特なもの。助詞の使い方に苦労しているベトナム人はきっと多いはずです。
必ずベトナム人に対しても最適な日本語の教え方があるはずです。
この研究結果を元に学び、ベトナム人にしっかり理解できるような日本語を教えることができたら良いですね。
言語学の専門用語が多く、約300ページと長いので、読むのに疲れそうです。
ベトナムで、日本語を教えている日本人がいらっしゃれば、この研究結果は非常に参考になるかと思います。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村
この記事へのコメント
私はこれまで日本語教師でマトモな人に会ったことがありません。
日本語しか話せず、安月給をねたみ、全然勉強せず、あげく生徒と寝ちゃう。
タマヨセさんがベトナムの日本語教育を改革してくれると信じてます。
日本語しか話せず、安月給をねたみ、全然勉強せず、あげく生徒と寝ちゃう。
タマヨセさんがベトナムの日本語教育を改革してくれると信じてます。
Posted by 名無し at 2017/11/10 12:15
>名無しさん
えぇ!そうなんですか!?ちょっとショックですね、これは・・・。
僕は絶対にそんなことはしないです。悪い評判が広まるだけで、良いこと全くありません。
えぇ!そうなんですか!?ちょっとショックですね、これは・・・。
僕は絶対にそんなことはしないです。悪い評判が広まるだけで、良いこと全くありません。
Posted by ryohei913
at 2017/11/10 13:27
