
ブンタウに行けば、絶対に食べた方がいいという名物料理があります。
それが、「Banh Khot(バインコット)」。
ガイドブックで、「これはオススメ!」というブンタウ料理として紹介されていましたが、一瞬、フエ料理の Banh Beo(バインベオ)かと思ってしまいました。
Banh Khot(バインコット)は、「ベトナムのたこ焼き」と言われ、水で溶いた米粉の上に海老などを乗せてカラッと焼き、それを野菜で巻いて食べる、ブンタウで人気料理のひとつです。ブンタウ市内でも、数多くの専門店があるほどです。
地元の人もオススメのバインコット専門店です。
場所は、59 Ba Trieu にあります。
小さいプレートが、20,000ドン(約100円)
大きいプレートが、25,000ドン(約125円)
え、マジ?安いんですけど。

人気過ぎて、1箇所では収容できず、周辺に同じ店が点在しています。

まず、包む用の野菜と千切りされたグリーンパパイヤが運ばれてきました。

こちらが、水で溶いた米粉の上に海老を乗せて焼いたものですね。
スナック菓子のようですね。

これで全部そろいました。
唐辛子が目の前にありますが、僕には不必要です。

まず、ヌックマムのタレに千切りされたグリーンパパイヤを漬けておきます。

ヌックマムのタレは、この容器に入っています。
お茶ではないので、ご注意を。(僕はお茶かと思いましたが・・・)

こういう感じで、包む用の野菜に乗せて巻き巻きしていきます。
あ、この時にヌックマムに漬けていたグリーンパパイヤも乗せるのをお忘れなく。

巻いたあとに、さらに、ヌックマムのタレに付けて頂きます。
評判通り、これは非常に美味しかったです。
ペースが止まらず、一気に7個食べてしまいました。
ブンタウ名物「バインコット」、ブンタウに来た際には、ぜひお試しあれ!
■Banh Khot Mien Dong
住所:59 Ba Trieu, Phuong 4, TP. Vung Tau
電話:064 3810569
営業時間:6:00 - 21:30
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村