
チョロン地区を歩いていると、いくつか銅像が建っていることに気が付く。
気になってしょうがないので、Google 検索すると英語や中国語でいくつか情報が見つかる。
今回もロータリーの真ん中に銅像が建っているのを発見。
調べてみると、Phan Đình Phùng(潘廷逢)というフランス植民地部隊に対して反乱軍を率いたベトナムの革命家。彼は19世紀の反フランス軍の軍事行動に関与した儒教の学者の中で最も著名な人物だ。妥協を許さない意志があることで有名で、フランス人が家族を逮捕し、殺すことを脅した後でさえも降伏を拒否したじょどだという。
チョロン地区とは関係ないようだ。
しかし、銅像から歴史を見るのも非常に面白い。
この銅像は、5区の Hải Thượng Lãn Ông 通りと Châu Văn Liêm 通りが交わるロータリーにある。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村