
さすがチャイナタウン。
チョロン地区にある中華料理店に入り、店内を見渡してみると、壁に大きなQRコードが貼られいる・・・。
これやもしや・・・。
僕は少々目が悪いので、近付いてよく見てみると、微信支付(WeChat Payment)じゃーありませんか!!!
中国大陸ではもう一般的となっているスマホ決済サービスだ。
微信支付のほかにも、支付宝(Alipay)というアリババグループのスマホ決済サービスがある。
中国大陸では小さな露店でも対応しているので、ほぼ現金が要らない状況となっている。
そんなホーチミンのチョロン地区でも、微信支付が対応しているお店があるとは感激だ。中国人観光客にとっては非常にありがたいサービスだろう。
今後。いろいんな中華料理店で使えるお店が増えてくるかも!?
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村