
地図で色々探索していたら(実際に外歩けよって感じだが…)、ホーチミンってパゴダ(お寺)がいくつもある。
ベトナム人は何かあれば訪れるようだ。
以前、オバマ前大統領も訪れた福海寺(玉皇殿)に行ったことがあるが、とても穏やかな空気が流れており、敷地内にある椅子にのんびりと寛いでいる人達をよく見かけた。精神的に落ち着かせているようだ。
近々、5区のお寺にも行ってみようかと思う。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村
この記事へのコメント
ベトナムのお寺は困った時に助けてくれる場所なので、事ある毎に寄付したりと国民の心の拠り所です。
Posted by 名無し at 2017/08/21 09:29
>名無しさん
5区には大中小と規模が違うお寺が点在しています。病院のそばにもありましたね。
5区には大中小と規模が違うお寺が点在しています。病院のそばにもありましたね。
Posted by ryohei913
at 2017/10/06 13:25
