
昨夜帰宅すると、一部床が濡れてることに気付いた。
なんか怖くなった。
どこから流れて来ているのか部屋中を見て回ってみたら、ベッドの頭側にある天井から壁をつたって床にまで流れているではないか・・・。しかも、広範囲。
お昼頃の大雨が降った影響だ。
コンセントにまで雨水がかかり、漏電しないかビクビク状態。
ベッドのシーツにまで雨水。
床はビチョビチョ。
これにはショックを隠しきれない…。
一気に引っ越したい気分に追いやられ、いろいろ考えてみた…(笑)
「いや、待てよ…。いろんなトラブルに巻き込まれた方が面白いじゃないか…?」
「これがローカルで暮らす上で普通かも?」
「これはこれで楽しい。」
「非日常的な感じが良い。」
「よし、ネタが増えたぜ!」
という感じで自分に言い聞かせ、無理やりそういう考えに突っ走る…。
快適な暮らしの方が断然良いに決まってるわ!!!(笑)
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村
この記事へのコメント
最上階でない場合は雨漏りではなく上の階の下水の漏れのケースが多いです。大家に見せてアパート内引越しがオススメです。
Posted by 名無し at 2017/08/12 10:24
ウチは、お店の天井が落ちました。
もう、笑うしかありません。。ww
もう、笑うしかありません。。ww
Posted by Nihonshu de kanpai!
at 2017/08/12 11:06

>名無しさん
下水の漏れですか。。。
アパート内引っ越し考えてみます。
下水の漏れですか。。。
アパート内引っ越し考えてみます。
Posted by ryohei913
at 2017/08/17 13:52

>Nihonshu de kanpai!さん
天井が落ちるってあるんですね。
これから、いろんな問題が起こりそうでビクビクしています。
天井が落ちるってあるんですね。
これから、いろんな問題が起こりそうでビクビクしています。
Posted by ryohei913
at 2017/08/17 13:53
