
ベトナム人が良く利用しているという、「Now」というアプリが気になって仕方なかったので使ってみた。
「Now」とは、ベトナムのレストランを検索・予約したりできる口コミサービス“Foody”が運営しているデリバリーや掃除・洗濯を代行してくれるサービスである。
詳細にいうと、食べ物やドリンク、野菜、化粧品、花などの配達をしてくれたり、洗濯、掃除、荷物の配達など依頼することができる便利なサービスだ。
今回は、洗濯を依頼してみることにした。
一応自宅でも洗濯ができるのだが、ベトナム人が利用しているのだから使ってみたいと思い、洗濯を依頼してみることに。(なんでもチャレンジw)
アプリは英語表記なのでスムーズにオーダーができるかと思います。
検索やカテゴリなので、近場のランドリーを探して、衣類なのかスーツなのか枕・布団なのか、普通の洗剤洗いなのか、乾燥なしなのか、オプションで柔軟剤入れるかなど項目にチェックしてオーダーするだけです。
オーダーが完了したら、Nowのオペレーターから電話がかかります。ベトナム語か英語で対応してくれます。SMSでのやり取りも可能です。その際に、何時に受け取りにいくという通知もきます。
オーダーの確認が終わったら、受け取りのバイクのお兄さんから電話がかかります。バイクのお兄さんは英語が話せない方が多いので、ちょっと苦労します。でも、大体は、「あと何分で着く」「今指定された場所に着いた」「今どこにいるのか?」くらいです。
電話がかかってくれば、衣類などを持ってバイクのお兄さんに渡せば大丈夫です。赤色が目印の「Now」のマークのユニフォームとバイクなのですぐ分かると思います。
そして、数時間後に、別のバイクのお兄ちゃんが洗濯を終えた衣類をもってきてくれます。
きれいにたためられているので、とても助かります。
8kgで、大体80,000ドン(約400円)ほどです。
8kg以内で、柔軟剤使用、乾燥もお願いしても、100,000ドン(約500円)あれば、大丈夫かと思います。
ぜひ機会があれば、試してみてください。
洗濯以外にも、料理なども簡単にオーダーできますよ。
Now Service
https://www.deliverynow.vn/
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村
この記事へのコメント
レストランで8時間働いた日当が20万ドンなのに。そりゃ外国人がカモにされるのが良くわかりますよ。
Posted by 名無し at 2018/05/05 10:51
>名無しさん
確かにそうですね。
カモにされまくっています(苦笑)
確かにそうですね。
カモにされまくっています(苦笑)
Posted by ryohei913
at 2018/05/05 20:19
