ホーチミンの岡村隆史ことオップさんに出会った

先日、市内を歩いていたら、バイクのおっちゃんが近寄ってきた。
おっちゃん「Korean? Chinese?」
ボク「Japanese」
おっちゃん「Japanese? ホント?見えないよ!ベトナム人みたいだよ。」
いきなり日本語で話しかけてくる。
日本で流行っているダジャレや1発芸を連発するおっちゃん。
ってか、日本語上手すぎる。
バイクに乗った日本語が話せるおっちゃんは、ほぼ日本人観光客だけに的を絞ったホーチミンをガイドしてくれるバイタクだ。
おっちゃん「どこ行くの?」
ボク「ちょっと、ここの電気屋さんに」
おっちゃん「ホーチミンの観光したか?」
ボク「いや、全然してないよ」
おっちゃん「(観光マップを出して)ここ行った?」
ボク「行ってない」
おっちゃん「1時間観光地周って、200,000ドンだよ。安いよ!」※約1,000円
って、よく東南アジアの観光地でありがちな、日本人客の感想を集めたノートを見せられる。
おっちゃん「見て、ぼったくりじゃないよ。」
ボク「へぇー・・・」
おっちゃん「見て、岡村!岡村!ナインティナインの」(感想ノートに「岡村に似ている」と書かれてる)
ボク「確かに似てるね」
で、撮った写真です。
以上。
おじちゃん、お仕事頑張ってね!
あ、おっちゃんじゃない「オップさん」って言ってたや!
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村