ベトナム・ホーチミンでは台湾ティーが非常に人気

ホーチミン市内を歩いていると、やたらとお茶やミルクティーのカフェがあるのに気がつく。
コーヒーももちろん人気なのだが、帰宅の時間帯になると、台湾発祥とみられるカフェに多くのお客さんが入店している。なかには行列が出来ている店舗もある。
利用者はほぼ若者。
なにが売れているのかも非常に気になる。
上の写真は、貢茶(Gong Cha)という、台湾生まれの台湾ティー専門店だ。アジアを中心に世界で1,300店舗超を展開する世界有数のティーブランド。ここは非常に行列が出来ている。
日本にも原宿に1店舗あるようだ。
貢茶とは、かつて中国の朝廷でしか味わうことができなかった特上のお茶のこと。
急激に店舗数を増やしているので、どのような味なのか一度は体験してみたい。行列ができるほどだから、本当に美味しいのだろう。
詳しい内容は、以下のメールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
お気軽にご連絡ください。
【 たまよせ: tamayose@mattroido.info 】

にほんブログ村